fosstodon.org is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Fosstodon is an invite only Mastodon instance that is open to those who are interested in technology; particularly free & open source software. If you wish to join, contact us for an invite.

Administered by:

Server stats:

10K
active users

#リスト

0 posts0 participants0 posts today

#自民党#旧統一教会 関連議員と #裏金 議員を一体化した #リスト を作りました。

#統一教会 関係資料は自民党が調べた資料です。
tokyo-np.co.jp/article_photo/l

裏金関係資料も自民党調べです。
tokyo-np.co.jp/article/308351

選挙区と比例区併記は比例復活を示しています。

テレビが旧統一教会関連を全く話題にせず、裏金議員のことしか言わないのは、この国の言論統制がここまで進んでいるのかと感じます。

既にご存じの方には「またか」と思われるかも知れませんが、TL は通り過ぎるだけなので、念のため。

Mastodon では今のところ,フォローしていないアカウントを #リスト に加えることはできない模様。また,リストの公開もできないっぽい。
実装されれば,アカウントについての情報共有を簡単にできて便利そうだけど......

github.com/mastodon/mastodon/i

github.com/mastodon/mastodon/i

GitHubFeature request - add accounts to list without following them · Issue #6982 · mastodon/mastodonBy yogthos

#マストドン の場合はどうするのがいいのかな。ものすごくたくさん投稿する人Aと、一日二つくらいしか投稿しない人Bの両方をフォローした時にBの投稿が読めない件。Bを #リスト に入れるくらいしか手はない?
ostatus.taiyolab.com/@taiyo/10

taiyolab.com藤井太洋, Taiyo Fujii (@taiyo@ostatus.taiyolab.com)私もTwitterクライアントを作っていた時、真の時系列タイムラインがユーザーを疲れさせることは気付いてたんだよね。 フォロー相手の中にツイ廃が一人でも混じっていると、あっという間に汚染されてしまう。 日に一回か二回しか投稿しない人のツイートはまず見なくなっちゃう。 Twitterのタイムラインでまずかったのは、インタビューで言われている「重要度」よりも、RTとfavじゃないかな。私にも何人かついてるけど、私の全てのツイートをRT&Favする人が何人かいるんだよね。 ホームから他人のRTとFavを消すオプションがあれば、あれほど文句を言われなかった気がする。 そもそも本物の時系列タイムラインって不可能ごととまでは言わないけど、相当難しいはずなんだよね。600だか1,000だかのサーバー群に分散保存されたツイートを一秒間に1億とか10億とか言われるリクエストに応じて拾い上げ、ソートしてプッシュする。そのコストはちょっと想像を絶する。「重要度」は、レスポンス面の課題に対する解答も含まれてたんじゃないかな。